飛行機を利用する際に、荷物の制限や機内持ち込み、預け荷物について知っておくと直前に慌てずに済みます。
今回はスカイマークの手荷物ルール(液体・危険物など)についてご説明します。
事前に情報を知っていることで、快適な空の旅を楽しめると思いますよ。
スカイマークの手荷物(飲物、液体など)のルール
液体の取り扱い
飛行機に乗る際に面倒に思われるのが液体類。
しかし、スカイマークは国内線しか飛ばないので液体類については厳しくないのです。
例えば、機内持ち込み用の500mlのペットボトルは、栓が空いていなければ検査無しで機内持ち込みが可能です。
栓が空いている場合でも簡単な審査をするだけで異常が無ければ持ち込みができます。
もちろん化粧水やコンタクト洗浄液などの持ち込み、預け入れもできます。
機内でのドリンクサービスなし
スカイマークでは機内でのドリンクサービスがありません。
ドリンクは有料のサービスになるので、ペットボトルで飲み物を持参することをおすすめします。
必要に応じてブランケット・おしぼり・飴は無料でサービスしています。
※ペットボトルを預け入れ用手荷物で預けると、気圧の関係で爆発する恐れがあるので、機内持ち込みをするように勧めています。
機内手荷物(無料)の制限
- 容積が55×40×25㎝以内
- 3辺の和が115㎝以内
- 重量が10㎏以内
- 1人1個
機内手荷物は、身の回り品(ハンドバック・カメラ・傘など)のほか容積が55×40×25㎝以内、3辺の和が115㎝以内、重量が10㎏を超えない物を1人1個までという条件で持ち込めます。
規定サイズを超える手荷物は保安検査ができません。持ち込み可能サイズを超える場合は、あらかじめ手荷物カウンターに預ける必要があります。
危険物は安全確保のため持ち込み不可
危険物の代表例は、ナイフ・ハサミ・先の尖った物・バッド類です。
危険物に該当する物を持参したい場合は、あらかじめ手荷物カウンターで預入荷物として預ける必要があります。
もし、時間ギリギリで危険物持参で保安検査を通ろうとした場合は放棄箱に捨てることになるので十分に注意して下さい(出発20分前までは預ける事も可能)。
特に女性は眉切り用の小さなハサミやカミソリをポーチに入れている場合があるので、しっかりと中身を確認して下さい。
ライターは預けられない
ライターは預け入れ手荷物に入れることはできません。
ライターは1人1個まで機内手荷物として持ち込み可能です。
ライターを1つ以上持っている場合も、放棄箱に捨てることになるので注意してください。
預け入れ手荷物の制限
預け入れ手荷物(無料)
- 容積が50×60×120以内
- 個数の制限なし
- 1人重量20㎏以内
預け入れ手荷物は、容積が50×60×120以内で、20㎏以内であれば無料で預ける事ができます。
個数の制限はありませんが、重量の合計が20㎏以内であることが条件です(総重量上限が100㎏までなので、1つあたりの重量は32㎏まで)。
20㎏を超えた分は有料
20㎏を超えて預けたい場合は、重量超過料金10㎏ごとに1,000円を支払う必要があります。
例えば、25㎏で5㎏オーバーの場合は、1,000円超過料金がかかります。35㎏で15㎏オーバーの場合は、2,000円の超過料金がかかります。
以前利用した際に1㎏オーバーでも指摘をされ、荷物を入れ直した事があります。荷物の重量については厳しいので、事前にしっかりと重量をチェックしておきましょう。
また、車いす・ベビーカーは総重量に含まれず無料で預け入れることが可能です。
※20分前までには荷物を預け入れて下さい。また、夏休みや年末年始は混雑が予想されるので、30分前を目安に手荷物カウンターで預けてください。
飛行機の中の荷物の置き場所
一般席の場合
一般席の場合は、座席上の棚か、前の座席の下に入れます。
非常口席の場合
非常口席の場合は非常時の妨げにならないよう、全ての荷物を座席の上に入れます。
前の座席の下に入れることはできないので注意してください。
座席上の荷物が滑り落ちることもあるので、ジッパー付きのバックの利用をおすすめします。
まとめ
飛行機の利用に慣れていない方は色んなルールに少々戸惑うかもしれませんがルールをしっかりと守れば超過料金を払うこともなく、スムーズにチェックイン・保安検査ができると思います。
出張・旅行など様々な理由で飛行機を利用されると思いますが、時間に余裕を持って素敵な空の旅をお楽しみ下さい。
※荷物のルールについては航空会社が内容を変更する場合があります。利用する際には、今一度ご自身で最新の情報をご確認下さい。